懐かし系って言うか、手に入りにくくて最近ご無沙汰 していた。とくにカレーパンは終わるのが早く、お店は開いているのにアンパンとドーナツが残っているだけ、なんてよくあること。かといって、このアンパンとドーナツにも根強いファンがいる。日中、このお店の前を通るといつもシャッターが降りているので、知らない人も多いらしい。久しぶりに食べたくなって一念発起。超早起きして出かけた。朝6時、もう車が数台。幸い行列はできていない。何度か開店前に長蛇の列で閉口したことがある。昔は楽勝だったのに、って20年以上前のこと(笑)それに朝だけで売り切るので、頼まれてきた人が多く、一人が20、30個なんて買うことはザラ。早期完売にさらに拍車をかけている。
カレーパン(少し楕円形)からいただく。辛くないがカレーの風味は味わえる。ずいぶんカレーが減ったような気がしないでもないが(笑)懐かしい味だ~。ココと、東洋軒。どっちも幼少から慣れ親しんだ味、ゆえに判断能力がない(笑)続いて、あん、ドーナツと平らげて、またカレー。朝から揚げパン4個はさすがに胃にもたれる。でも、夜にはまた食べていた(笑)いつまでも長く頑張って欲しいものだ。
虎家のパン カレーパン、アンパン、ドーナツ 各 1個 30円
<データ>北九州市小倉北区黄金1-4-13 (三萩野交差点よりモノレール沿い・都市高速高架手前) /定休・日祝日 /P・なし <メモ> 今回・☆(※思考能力なし(笑)) /リピート・殿堂 /訪問履歴・殿堂
追記)2010年現在 1個40円になってます。