北九州〇(まる)かじり!<新館>

ぼちぼち更新中    since 2005.11.16(renewal OPEN 2019.5.6) 

(略歴・笑)
2005.11.16 niftyココログ「北九州〇(まる)かじり!べーやんの雑記帳」開設。
2006.11.25 yahoo!ブログ<別館>開設。ココログを<本館>と改称。
2019.5.6 ライブドア<新館>開設。yahoo!ブログ廃止により<別館>内容を移行・同時に<本館>記事も統合<本館>を<旧館>に改称。

051116_113402 どうもここ数日来、眼鏡と鬢があたっていたらしく、湿疹がでていて放置していたら出血したため、平日休みを利用して皮膚科に。その後、眼鏡の調整もいるので、魚町へ。なんだかんだでお昼になってしまったので、久しぶりに麺8-34(めんやさんし)に行ってみた。

まだ看板も出てない時間であったが、入店させていただき、いつもの通り、「醤油」をオーダー。相変わらず、無化調のやさしいスープである。ガツンとくる個性に欠けるものの、ライトに、でも味わいのあるスープは相変わらず。喫茶店のようなお店の作りにマッチしている。コーヒーや、タルトまであるのだから、大将というよりは、「マスター」の美顔とともに、もっと女性客が増えて良さそうなのだが。今日はチャーシューがやや脂っぽくて、かつ固めであった。マスターもそのあたりは気にしているようだ。

麺8-34  しょうゆラーメン 600円 

<データ>北九州市小倉北区魚町3-2-4-2F (魚町銀天街アーケード旦過側から入り最初のT字を右に入ってすぐ) /定休・木曜 /P・なし  <メモ> 今回・B’(なかなか) /リピート・Bランク(→) /訪問履歴・B /子供連れ○(階段が急だが店内広い・座敷なしだが子供用イスは未確認)

はじめてブログというものを作ってみました。

実はここ何年かHPを作成しようと企んでいたのですが(笑)

思うばかりでいつまで経っても作らない・・・そこで手軽(と勝手に思っている)プログから

試しに始めてみました。内容は・・・全くの自己満足かも。

よろしくお願いいたしますm(_;_)m

↑このページのトップヘ