おととい2月6日未明、魚町3丁目の火災。
当初、具体的にどのあたりなのか、情報が少なかった。
徐々に情報が入る。お昼頃、facebookで友人が、銀天街のワンショットを投稿。
あー、ここは・・・三国屋から旦過方向のショット。立ち入り禁止になってる。
左側に火事になった店舗が見える。間違いなく三国屋だ。
最近はあまり行ってなかったが、昔、ジーンズと言えば三国屋、だった。
ハッキリは写ってないが延焼11棟ということなので、「つる平」もダメかもしれないな、と。
金曜、土曜の地元紙で、それが現実だと知る。
「つる平」の社長のコメント、再開に向けて動くようだ。
ということは、1年くらいはお別れになるのかな・・・
最後に出かけたのが昨年(平成25年)11月。まだ記事にしてないので、思い出しながら
書いてみる。
(平成25年11月13日)
高校時代の、プチ同窓会。1軒目は・・・ちょいと不思議な居酒屋だった。
焼酎が飲みたいとの話で、それなら、と、私の提案で「つる平 銘酒ギャラリー」へ。
ここは、喫茶「つる平」・・・「ぽんつく」でお馴染みのお菓子屋さん直営の喫茶の2階。
他に多くのお客が居たので、店内の壁のごく一部のみ撮影。ほんの、ごく一部です。