この方が、以前ヘビロテしていたので、雰囲気も含めて気になっていたお店。前回の菊川
温泉療養では定休日のため、代替で「喫茶Live」になったが、元々はコチラ狙い。1間前に
通過したときは、開く気配は見て取れたが暖簾が出てなかった。温泉療養の帰りが、ちょう
どの開店時間だったみたい。
e115601a.jpg

 

5dd5ca18.jpg

テーブル席4人がけと2人がけがそれぞれ1に、左右に小上がり席が3、それにカウンターと、
意外にも、席数が多い。
15ad7597.jpg

0613ca58.jpg

cd0ebf66.jpg

02434b32.jpg


 
さて、やはりチャンポン。後から来た男性客も、その後の家族連れも、チャンポンだ。「+カツ丼」と
いう猛者もいた。この後訪れた道の駅でも、カツ丼を食べてる方が少なくなかったが、偶然かな。
 
2bce2851.jpg

 

 
ちゃんぽん、なかなかのボリューム。豚肉、キャベツ、ネギ、玉ねぎ、もやし、人参、かまぼこ、
丸天、ちくわと定番ものと練り物が一通り入るので、具材の旨みがスープにシッカリ滲みでて
いる。スープは、あっさりトリガラ醤油なので、しつこくなくて食べやすい。麺もオーソドックス。
これ以上ない、ごく標準的な食堂系チャンポン。特に秀でているわけではないが、安心かつ
定番の味だなぁ。チョイ前まで500円だったらしいから、そりゃ、オトク感凄かったかもしれない。
今は580円と、こちらも(それでも安いけど)標準的。
 
平日以外では何かと用事の多い土曜しかチャンスが無い(日曜定休)なのが痛いなぁ。
 
山口県下関市菊川町下岡枝183 /P・あり /定休・日
営業時間は11:00-17:30頃まで(時間がもっと短い日も??)