2014・年末シリーズ
説明不要の超人気店。たしか2度目の訪問だ。10時20分に到着。開店10分前で2番乗り(笑)
この時間だと、流石に行列もないよね。ただ、店舗の前に雨よけの簡易テントが張られていて
ロープで仕切っている・・・ほど並ぶのね。
メニュー
ようやくチャンポン登場。ここまで約20分。案外、時間がかかったなぁ。
手前が野菜大盛(860円)、奥がちゃんぽん(700円)。
スープがすごく濃く、こってり。ただねぇ、チャンポンとしては濃すぎるんじゃないかなぁ。あくまで
好みの問題だけど。個人的には、やや淡い感じのスープの方が野菜の旨みなんかを感じて、
するっと入るような気がする。確かに量は多いし、お腹一杯になったのだが・・・その野菜は圧巻
だが、実のところモヤシが多いので、お腹の空きも意外と早め(笑)
丼も昔風のチャンポン丼で浅めだしねぇ。ビジュアル程はないのかもしれないが。
なお、普通のちゃんぽんは麺少な目も可能で、半分くらいの等の対応は可能。自信のない方、麺
を減らして野菜を沢山取りたい方にオススメ。値段は一緒だったような気がするが。
食事して、帰る頃、店舗内は9割がた埋まっていた。
今にして思えば、今回の行脚での、武雄との相性の悪さを暗示する?スタートだったのか(オイ)
なお、次の日。お昼ピーク時に店舗前を通ったら、確かにものすごい行列だった・・・汗
早起きはなんとかの得、というのは、本当だと痛感させられた。。。
佐賀県武雄市北方町志久1928 /定休・水 /P・あり