誰でも入れる社員食堂(その2) 門司港ホテル社員食堂です。
運営は、(有)坪根という門司区の会社で、門司港ホテル本体のレストランとは、まったく別
になります。
ただ、ここの行き方は、ちょいと解説が要るかも。
門司港ホテルの正面入口じゃなくて、左側(海峡側)の入口から入り、エレベーターに乗る。
7階(最上階)で降りて左側にすすむと、突き当りの壁面に案内が。
壁から左に行くと。ホントに入れるの?って感じの鉄の扉が(汗)
最近は、こうしてわかりやすくなってるけど、前は何にもなくて、勇気が要った(笑)
今はエレベーターの中に日替わりの内容が掲示されてたり、ずいぶん行きやすくなってる。
入ってからテーブルを過ぎ、一番左奥の壁沿いにトレイが2種と、日替わり2種の表示がある
ので、好みの日替わりの色のトレイを持って厨房カウンターへ。回数券もあるが、もちろん、
そこで直接、現金を支払える。1食550円だ。
厨房横にお茶とお冷、電子レンジのコーナー。さっき入ってきた入口側の壁にライスと味噌汁
があり、自由に盛る。ライスは大きな椀と普通サイズの椀があるので、ガッツリ系の方は大き
な方にて大盛で。気をつけなくちゃいけないのは、ライス味噌汁のさらに入口側にあるのは、
使用済みトレイ・食器・箸であるので、箸は、最初のトレイ置き場から取ることかな(汗)