補講のあとは追試(アセアセ)
とりこぼしのあった、メニューを食べに、門司港栄町銀天街の「ニューラッキー」へ。最近、息子
さんのお店「yukion'ytoko」には、気軽によく出かけるが、よーく考えたら、「ニューラッキー」は、
近くの「シャトレーヌ」同様、ほとんどランチ食べてたなぁ、と。何気に通常価格レストランって、
入りにくい小心者(爆)
まずはサラダ
流石だ。ややサラッとした感じのカレーで辛さは控えめだが、シャトレーヌと同じでベースが
シッカリしてるから旨みはしっかり。やや大き目の肉と、これはスライスされたキノコかなー。
上に載ってくる揚げ物と並んで、なんだか判らないのが私のいい加減なところ(汗)あとは、
玉ねぎってトコか。ライスは・・・混ざってるタイプかと思ったら、判別がつき難いほどに、ルー
がライスの間に浸透している。サラッとしたルーだし、なにしろ、ルーの量がご飯に比して多い。
ルーの中にご飯が泳ぐ間隔がある。が、このルーが旨いのでシチューやスープ感覚で、
ルーだけでも良い。
いやぁ、満足。
観光客の方、レトロ周辺だけじゃなく、また、名の知れたお店が全て良いとは限らない。
ちょっと足を伸ばして栄町銀天街へのお出かけを勧めますね。
「ガロ」の閉店により、私的門司港・焼カレーランクは以下の様になります。
1 ユキ 2 シャトレーヌ 3 ニューラッキー 4 カレー本舗 5 コックテール
6 ポレポレ
本来ならシャトレーヌが繰り上がるところ、山田屋系の昔ながらの焼カレーらしい焼カレーってこと
でユキを1位にしました。