戸畑駅から中本町商店街(アーケード)を抜ける少し手前にある。「宝雲亭」といえば、北九州
では小倉にある餃子店だが、関係があるように聞いた気がするのだが、どうなんだろうね。その
小倉の宝雲亭は、博多の宝雲亭と関連があるような??じゃあ、長崎は??ともかく(笑)こち
らは 数年ぶりの訪問だ。
メニュー と営業時間
一品料理のオーダーも、結構見かける。これは他の宝雲亭にはない豊富さだと思う。
ラーメン 550円
あっさりと聞いていたが、意外と、と言っては失礼か。クリーミーな感じがする。そこにバラ脂渦巻
チャーシューなので、食べて飲んだ後には、ややきつい。1軒目ならば丁度良いかも・・・と思うが
それだとパンチというか特長はないかも。その分、食べ手を選ばないかな。
ちゃんぽん 700円
ラーメンがクリーミーで、炒め油を使うので結構な脂分とコッテリ感があるちゃんぽん。もやし
をはじめ野菜が、シャキシャキ・・・かなりシャキシャキで、個人的には、もう少し炒めたほうが
好みかな。海老も入る。戸畑ちゃんぽんと言うことで、蒸し麺だが、細めで、つるっとシャキッと
した食感で、蒸し麺特有のもそもそ感が控えめなので蒸し麺入門にはよいかもしれない。
博多名物一口ぎょうざ 450円
小ぶりの博多餃子。皮は標準的で、脂分が多目。ビールに合いそうな餃子。なんかパンチを
感じないのは、何故だろう。
食べログ風に点数をつけたら3.0ってトコかな。
定休日以外の2,4日曜日に遅くまで開いているお店で、反対に昼間は月-金のみ、と、他の
宝雲亭と同様に、基本は夜のお店なんだろうね。
北九州市戸畑区中本町1-9 /定休・第1、3、5日曜日 /P・なし