小倉南区。国道322号線を南下。モノレール徳力嵐山口駅を過ぎ、桜橋を渡り、セブンイレブン
の少し先から左の住宅地に入ったところにある、「小倉系」うどん。小倉北区宇佐町にある、「か
っちゃんうどん」の修行先と聞く。

4f55a542.jpg


メニュー
e156be93.jpg


肉うどんは680円と、やや強気価格で、その代わり?に、豚バラ肉うどん600円が見える。前から
あったかなー?と前回2013年の写真見たら、やはりなくて、当時は肉うどん小が550円。なるほど、
これって材料、特に牛肉(ほほ肉=稀少部位)の値上げがあったのかもね。材料に妥協なし、って
トコだろうか。

豚バラ肉も気になるが、2年半ぶりなので、やはり肉うどん(小)

c502ee25.jpg


373df4c8.jpg



f2f220ec.jpg


こちらも、家からワリと近くの「かっちゃんうどん」も、天ぷらはちょいと苦手な系統のものなので、
いつも、うどんのみ。注文すると、セルフではなく、小皿で大根漬物が出される。
さて、うどん。出汁は見た感じ濃い目。啜ると、やや甘味が強く、醬油辛さがその甘味を包みこむ、
甘辛い、感じなのだが、最初から生姜を加えたのが良かったのか、気が付けば、グビグビっと飲み
干している。麺は、細めで、やや平たい麺だが、歯ごたえは、なかなかのもの。肉は柔らかく脂くど
さもなく。出汁が辛いのでそれが苦手な方も居るだろうが、肉の味付けはホドホドで、かなり美味し
い。肉が旨いというのは、ポイント高い。

最近は、こちら方面への用事が少なくなって機会があまりないのだが、豚バラ気になる。間を置か
ずに訪問できたら挑戦してみたい。

北九州市小倉南区長行東1-11-3 /定休・月 /P・あり