八幡西区熊手。この付近はアーケード商店街だが、こちらは車道に面した場所にある。もっ
とも、アーケードから脇に入った屋根のある細い通路沿いになるのだが。
「いづみ」の後は、「魚虎」で飲み会。週末は予約取るのが大変みたいで、かなり先になるら
い。「ミシュランガイド2014福岡佐賀特別版」にも掲載され、コスパが高いという評価の、ビ
グルマンも受けている。しかし、一般庶民からすると高いという話も聞くし、高いなら旨くて
当たり前。ミシュランなんちゃ関係ねー。さて、どれほどのものなのか?、と、結構、ひねくれ
た(笑)気持ちもあって。兎も角も、セッティングしてくれた幹事さんに感謝。

8385f8d4.jpg



外にリザーブ席まである(笑)
f18f176d.jpg


乾杯~ 最初からビールじゃないのは私(笑)
748a6f53.jpg


メニュー  載っていないが、生レモンチューハイの替玉400円あり。
5c1b7d95.jpg

0ce92bac.jpg

bc4c2735.jpg

c1fc2505.jpg


生レモンチューハイ600円と、「替え玉」後。替え玉2回しました(汗)これはいいね。




食べたもの・・・高いというイメージから、3000円のコースだと安いからどうなの?と言うのと、諸般
事情もあり、アラカルトでの利用。終わってみればコースでも良かったかも、と。
玉子が載った特製サラダは、十分にツマミになる。
刺身盛り。コリコリした弾力のある刺身で新鮮さがわかる。
豚バラ焼おろしポン酢、玉子焼(ネギ、ウナギ)。玉子焼は、プレーンであれば小倉の「まんねん」、
うなぎは、やはり小倉・鳥町食堂街の「川淀」が、1枚も2枚も上かな。太刀魚の刺身は、メニューで
見つけて私の希望で。理由はね、太刀魚って刺身で出すのは余程鮮度に自信があるってことだか
ら。食べてみると、独特の臭みもなく、なるほど、と納得。のどぐろ塩焼は、私の口に合わず(笑)

2ad6ba3c.jpg


2d3c19aa.jpg


6ca98103.jpg

031f168f.jpg

4c3f0a98.jpg


d51d98d1.jpg


1c07a73e.jpg


多人数効果か、ウーロン2杯目無料とか、替え玉の効果で酒代が押えられたのか、今回は意外と
リーズナブルで、良い意味で拍子抜け。刺身は、なるほど流石、と納得するが、他のメニューは、
それなりかな。頑張って前から予約して早い時間に行かなくても、1順目が引けたぐらいの時間で
あれば空いてるし、特にネタがなくなる感じもなかったから、近ければ、遅い時間にひょっこり顔出
しても、万一ネタが少なくなっていても、十分に楽しめると見た。
大将の接客はすごく良いが、お子さんだろうか?高校生ぐらいの接客は、普通の家族経営並み、
と言ったところ。
さて、用事や今回のようにセッティングがあれば別だが、自分が予約して行くかと聞かれれば、小倉
にも安くて旨い魚料理の店がある訳で。いつか黒崎勤務になったら、残業帰りくらいにひょっこり寄る
かも、というのが感想かな。良い店ではあるしね。

北九州市八幡西区熊手1-2-5 /定休・日、祝、第三月曜