この日は、酔いの周りが早く、少し酔いを醒ましてから帰ろうか。黒崎は、近年は、なかなかご
縁がないけれど幼い頃の記憶がある。建物はずいぶん変わったし、商店街はこれまた随分と
寂しくはなったが、通りの形は、あまり変化がなく、これでも少々土地勘がある方だ。今はひびし
んホールとなっている、旧・厚生年金病院の病室から眺めていた黒崎の夜景。すぐ前にベスト
電器の大きなネオンがあり、そのネオンの動きをよく眺めていたものだ。あれから40数年、そん
な思い出に誘発されたわけではないのだろうが、何気に熊手方向に歩き、名前を聞いたことが
あるラーメン店を発見。お腹が空いているワケではないが、折角なので啜って帰ろう。

6b0ab0cf.jpg

c5ac4a7c.jpg


入ると、なんだか懐かしい感じの店内。コの字型のカウンター。

c6d539e2.jpg

メニュー

c0215813.jpg


餃子とビールも気になるが、流石に今日は無理なので、無難にラーメン。

ラーメン 580円
8d9a780a.jpg




味わいは、粘度は感じるが、あっさりしてクセのないスープ。同じく飲んだ後の締めのラーメンと
しては小倉の「丸和前」と並び称されるが、味わいは対極に位置する感じ、もはや「丸和前」の
濃さと、あの臭い(若いころは良い香りと思っていたのだが・笑)には、合わない年代になってし
まった。その意味ではアルコールで荒れた胃にも優しいラーメンとは言えるし、反面、大人しすぎ
る感じもある。このように少し経って、書いていると、イマイチ特長を思い出せないというのが、特
長なのかな。何度か食べてみなけりゃ、判らないのかもしれない。また来てみたいものだ。

北九州市八幡西区熊手2-4-15 /定休・日曜