1時間前にUPしてる、「カサート」の続きです。
メインのスパゲッティに行きますね。値段書いてないのはすべて1000円です。何回分もの「まと
め」なので、季節バラバラです(笑)
旬の野菜と粗引きソーセージのクリームソース
基本メニューから トマトのスパゲティ こちらは700円
夏野菜のオルトナーラ(菜園風)
トマトとバジルのアーリオ・オーリオ
きのことベーコン 上からクリームソース、トマトソース、ペペロンチーノ
こちらは、メニューにないその日の仕入れもの。旬菜と水イカのスパゲッティ
基本メニューから カルボナーラ 800円
旬菜とポークソーセージ ペペロンチーノ
メニューにないその日の仕入れ イワシと旬菜のトマトソース
基本メニューから 魚貝のトマトソース。
新玉ねぎのアマトリチャーナ
ずいぶん前にいただいた カキとホーレン草のクリームソース
以前はご主人とお二人でされていたようですが、早くに亡くなられたとか。今は女将さんが一人
で頑張ってます。満席でも手際よくこなされてるけど、多いときは少し待つ覚悟も必要です。本
場仕込と聞いたことがありますが、あくまでも家庭的で、身体に優しい素材と野菜をふんだんに
使ったスパゲッティ。仕上がりは、ヤワ目になるので、カチッとしたパスタが至上の方には合わ
ないかもですね。
私の好みは、トマト系できのことベーコン、野菜たっぷりのオルトナーラでしょうか。聞くところに
よると秋刀魚も美味しいらしいのですが、一度逃してしまってからは、なかなか当りません。青魚
系はイワシを食べてみたけど、独特のクセと脂分があるから、好みが分かれるのかもしれないで
すな。
大学が近いだけに、安くてボリュームがあって。
大好きなお店です。
北九州市小倉南区北方1-16-6 /定休・日曜と聞いてますが食べログ情報では第二・四日曜
駐車場は、近隣コインパーキング利用。