小倉北区魚町。魚町銀天街アーケードから平和通りに抜ける通路は、ここもアーケード
で、今は銀天街と一体化している感じだ。24時間の「資さんうどん」の前にある、日本酒
バル。角打風カウンターの店内だが、ちゃんと丸イス座席もある。門司区大里の田村酒
店が運営している日本酒と焼酎のバル。初訪問。
ここに載ってない酒もあるので、お店か、自分の目で確認が要るかも。ずいぶん後に気が
付いて飲み損ねたが、「獺祭」も冷蔵庫にあった。この日は、銘柄指定したが、おまかせ、
あるいは北九州地酒飲み比べセットなんかもあり、これは良いかもねぇ。銘柄指定は1杯
が400円~1000円となり、決して安いとは言えないのだが、チョイ飲みで色々味わえるセッ
トはありがたいかも。
小倉名物まいこのぬかだき・・・って、なん?超地元人だが、そんなの知らんがな。
なつかしの厚焼きたまごと2品食べてみる。
ようだ。知らない筈だ。地元デパートの井筒屋なんかでも扱いがあるようだけど、ぬかだ
きと言えば旦過市場の宇佐美商店が有名だからねぇ。小倉のことなら、の我が母親も知
らなかったぐらいで。しかも、無名でも作って売ってる店、定食として出す店も結構あるし。
特段、有難味はなかった(汗)しっかり味付けされた、やや辛いぬかだきをツマミながら、
日本酒をいただく。玉子焼きは、好みじゃないタイプだったけどね(笑)
北九州市小倉北区魚町2-5-8 /無休