行橋駅近くの、ビジネスホテルや飲食店が軒を並べる一角にある店。以前から、なんだ
か人の出入りが多いなぁ、と思いつつ、なんというのかな、オーラって感じもなく、何気に
古びた感じもあり・・・こじんまりした行橋の飲食街の一角でちゃんとした通り沿いにある
が、微妙に中心ではなく端っこみたいな、それで地元で知らない方も居たり。赤い幟は立
っているが、なんとなく地味で目立たないのだ。お昼時の人の出入りが多いのを頼りに、
思い切って入ってみた。
物語る。ガラス張りで面白いカウンター席が5、テーブル席4名×2、小上がり座敷4名×2。
あちこち年季が入る感じはあるが、もちろん、テーブルやカウンターは綺麗に拭かれている。
メニュー
とんかつ定食1000円、ロースかつ定食1500円、ヒレかつ定食1200円・・・エビフライ、唐揚げ、
チキンカツ他の定食に、数は少ないが、奴やトマトスライスの一品もの。何気にとんかつ定
食をオーダーしたが、・・・っと、右に大きく書かれたランチタイム20食限定・・・を見逃していた
(汗)が、そこにも、とんかつ定食があるのでセーフ(笑)ランチは日曜祝日除く12時から20食
限定ということだ。
時間はかかりますという断り書きはあったが、老夫婦のコンビネーションと動きは良い。職人
肌風の大将の動きも観察したり。しばし待ったが、そんなに長い時間には感じなかった。
とんかつ定食 (ランチ) 800円
ライスは中盛り位だね。十分な量だ。冷奴に、高菜漬け。味噌汁は、豚汁。通常メニュー
より200円も安いランチメニューだが、おー、こりぁ、しっかりボリュームがあるなぁ。キャベ
ツの千切りも、盛りが良いし、トンカツは厚みも大きさもあり立派だ。ソースは別に置かれ
るが、小皿はないので、レモンを絞り、ソースを適量かける。早速、カツをいただいてみる。
衣はサクッと肉はジューシーだ。ジューシーだが脂っこくなく。そして、厚みがしっかりある
のに、柔らかいカツ。ちょいと驚いた。こりゃ、旨い。添えられた辛子をつけつつ食べ進む。
ホントに800円?そこらの定食店でも同じ値段で食べれるとは思うが、モノが違う。
「定価」の1000円でも安いくらいだ。いやぁ、人気の理由がわかりましたよ。脱帽です。
再訪。
ヒレかつ定食 (ランチ) 850円
らも申し分ない。中高年である普段の私であれば、大満足といったところだが、なにせ、
とんかつ定食の脂っこくない肉質と、出来栄えが良すぎて。もちろん、満足感は高い。
ランチ再々再訪問(笑)
今度は、とんかつ定食に回帰。
一時、ランチ休業していたこともあった。高齢だし、熱い厨房は大変だろうなぁ。しかし、
お客としては、安くて旨いトンカツを食べたいので、頑張ってほしいですな。
福岡県行橋市中央2-15-19 /定休・木曜 /P・なし(近隣コイン駐車場あり)
営業)昼は日祝除く12時から限定20食、夜18時~22時(L.O 21時)