yahoo!ブログ10周年記念シリーズ
(2016年11月26日)
土曜日、門司方面へ。子どもと、下関方面も視野に入っていたけれど、ランチタイムに門司港を通過するのは、勿体なくなって。予約を入れて東本町の「春や」へ。
子どもには言ってないけど、これ、ブログ10周年ってこともあって、出かけた次第。
先客2名、我々3名。この後、2名でご飯終了。本日のランチは6名分?
サラダ
ラッキョウ、福神漬けと、サービスの野菜サワー漬け。
久しぶりに子どもと行ったからか、今日は肉が2切れも入ってた。
こちらの本線は、通販と店頭でのパックカレー販売。ランチはサービスメニューなの
で、肉が入ってないのは普通と理解出来る方じゃないと・・・肉は宮崎牛、ベーススープ
も宮崎の鶏、淡路産玉ねぎと、濃い味わい(味も濃いけど)のこだわりカレー。
年末は、お歳暮や正月用にカレーを買い求め、あるいは通販注文が多いので、早い
時期からランチはお休みに。パックカレーの販売は30日午前中までだが、予約が無難。
我が家も、年末の予定が判明次第・・・元が惣菜店なので、その時期には黒豆もあるの
で、併せて早めに予約しなくちゃ。
帰りに息子が圭順圭順と言うので寄ってみたら、ラッキーなことに駐車場がポッカリ空い
てた。娘は車で待たせて、2人で店内へ。
始め薄いかな、と思ったけれど、麺を底から掬うと丁度良い塩梅に。旨い。くどくなくて
グビグビ飲めるスープ。原点は、あの店だけど、店主のカラーを出した1杯。モモ肉チャ
ーシューも、相変わらずいい。
昨日の東洋軒と言い、今日の圭順と言い、大当たりだった。
10周年デーは終了。しかし、今週はあと何軒か。少し前に出かけたものだけど、好きな
店をピックアップして書いていきます。
春や 北九州市門司区東本町1-1-15 /定休・日祝日 /P・あり
圭順 北九州市門司区黄金町10-15 /定休・水曜 /P・あり