小倉北区中津口。小倉っ子には懐かしい、紫水会館(ダンタニ、北九州ボウル)があっ
メニュー
た通りにある創業46年の老舗のうどん・そば店。以前、職場が近かったこともあり、何度
も訪れていたし、上司の心づけで年末には職場で年越しそばを取って食べたり。職場は
変わったけど、いつでも行けると思っていたが、平日は難しく夕方の営業終了にタイミン
グ合わず・・・で。ずいぶんとご無沙汰していた。ところが、この年末に閉店されるとのこと。
時間ができたし、思い立って久しぶりの訪問。
店主さんが体を壊して久しい。それでも、家族で頑張ってこられたけれど、元気なうちに、
との決断だったようだ。ちなみに、お隣の創業明治29年の老舗醤油店「宇佐美本店」と
は親戚関係で、当然、そちらの醤油を使用している。
店内 初訪問から約20年近く経つが、当時とあまり変わらない雰囲気。タイムスリップ
したような気分。暖房で、練炭が置かれている。
よく利いた汁の絡みもいい。やや後口に醤油の味が残るのも、なつかしい。ワカメも入っ
ているので若かりし頃の繊維不足を補っていたなぁ。いなりのご飯は、ちょいと酢が効い
たもので、このうどんと一緒にいただくと、良い感じで。
なべ焼うどん 700円
トレー代わりの大きな厚い板の上に、熱い土鍋が載ったまま運ばれてくる。ワカメ、きつ
ね、カマボコ、春菊、玉子、ネギ。冬なのに、汗が出てくるような・・・身体が温まるので風
邪気味の時には、このなべやきうどんを「奮発」して食べてた。子ども、完食。温まった~
と。
なくなるのは残念だけど。。。ありがとうございました。
北九州市小倉北区中津口2-1-2 /定休・日曜? /P・なし