戸畑区天神。お好み焼き「平凡」やマルショクの近く。オープンは2012年だったか。
最近、よく戸畑にお邪魔するようになり(ほぼ、勉強屋唐揚げ目的なんだけど)、立ち寄
ることも増えた。戸畑にあるのになぜに小倉?と聞いてみると、店名は何も考えずに付
けたとの答えが返ってきてた。が、この2月中に小倉北区に移転すると判明。ホントにそ
うだったのかな?(笑)
74bf7c11.jpg


店内&カウンター
357b00d1.jpg

3c4eb32f.jpg

361fba50.jpg


テーブル数席とL字カウンター席。このカウンターが微妙に高い思うのは私だけ?それで
丸イス2段重ねなんだろうか。やや食べにくい感じがする。カウンター上の壺に辛子高菜。

メニュー 並ラーメン500円、辛みそラーメン700円、替玉・煮たまご各100円。ギョーザセッ
トや焼きめしもあり。
4c9aa350.jpg

並ラーメンを。
b46e2778.jpg




久留米系と聞いていたが、どちらかというと「濃い長浜」な感じがするのだが。麺の感じも、
辛子高菜も、替玉がある点も。少しだが泡立つスープで濃いめ・粘度やや強め、なんだけ
ど、元ダレ先行型で食べやすく仕上げている。麺は、細目のストレート、ツルツルした食感
だが、かめば、ぐにゅっと粘りも。途中からペースト状の調味料や、ピリッとする辛子高菜を
入れたりつまんだり。どちらかと言えば苦手なビジュアルなんだけど、その効果?か飽きる
こともなく完食できた。
どことなく、だけど、小倉の「無法松」にスープの方向性が似てる気がする。こんな感想言う
のは自分くらいかな(汗)というか、その「無法松」のすぐ近くに移転する訳で。私としても近
くなるので、行きやすくなるし食べ比べてみようかな。店名の真相?もね(笑)

北九州市戸畑区天神2-1-6 /不定休