小倉北区堺町。堺町公園・力ラーメンの路地沿いで小倉飯店の隣という位置。徒歩なら
公園側から入れるが、車は「鳥いさ」「サンタクロース亭」方向からの一方通行。店舗横
に駐車スペースあり。1台停まっているので2台が限度だろうか。まあ、この界隈にあまり
車では行かないけどね。現在の「Agano」ではない「あがの」時代の20数年前に1度だけ
訪問し、定食をいただいたことがある。
店に入ると、手前にテーブル席。奥に掘りごたつ式のテーブルがある個室がいくつかあり、
この日も、平日にも関わらず個室はすべて埋まっていた。手前のテーブル席にお客さんが
いないので、路地から見るとガラガラ(汗)のようだが、さに非ず。プライベート性が高いの
は、いいね。前身の和風喫茶「あがの」から引き継いだ造りを、木を使ってよりシックにした
落ち着いた空間。
月替わりの季節コース(3000円)を。訪問はちょいと前の冬ということで(汗)
前菜
じゃが芋とホウレン草のキッシュ、海老とカブのあんかけ、ベーコンのシーザーサラダ、
菜の花の辛子和え、魚のカルパッチョ、長ネギの生ハム巻き、鶏肉のピリ辛マリネ
少量ずつ、いろんな味が楽しめる。
パン 自家製天然酵母を使ったライ麦と赤ワインのパン
スープ ホタテと白菜のクリームスープ 帆立、しっかり入ってました。
カニとホウレン草のパスタ かなり大きな皿なので、見た目より量はちゃんとある。
パスタの湯で加減は好みのややカタ。味わいのあるペペロンチーノ。旨味のあるソース
はパンで掬って、残さずいただきました。
メイン 鹿児島産黒豚のグリルと季節野菜添え
量もあって、あっさりした味わいで柔らかい肉質。旨かったです。
デザート&コーヒー
平日の食事会なのであまりアルコールを摂らず食事に徹したのだが、飲み放題もあり。
落ち着いた空間でゆったり食事が出来た。のんびりと食事や歓談したい方向けですね。
食事は抜けている感はないけれど、安定した美味しさというのかな。安心して季節の味
を楽しめるという感じでしょうか。
帰りにランチのメニュー見たけれど、パスタランチ850円!安いなぁ。
以前ならともかく、なかなかこの界隈でランチする機会はないけれど、覚えておこう。
北九州市小倉北区堺町1-8-12 /定休・日曜祝日