カテゴリ: (食)北九州市八幡西区
へんくつや (@折尾駅近く)
うどん満月 陣の原駅前店
満月
富貴亭
実は初めて(笑)
「ラーメン工房 龍」と同様で、ここも近くて頻繁に行けるのならば、また違った
見方になるのだろうけれど、ここの存在と中華丼のことを知ってから、あまりに長
い時間が過ぎてしまったのだろう。評判を聞き過ぎて、勝手にイメージ膨らませ・・・
何せ我が家から遠い。何かのついでの時には、是非また寄りたいと思うけれど、ココ
だけを目的に出かけてくることはないだろうなぁ、というのが正直な感想。
誤解のないように書いておくが、確かに美味しい。でも、前述の通りの事情で、なーん
にも知らなくて、もしくは、知ってからすぐに行けたら良かったかもね。
私の個人的な事情です。。。
まあ、今日は疲れ果ててたし、特に味覚があてにならないかも。
連れて行ってくれた方にはホント感謝。
中華丼についてはアチコチで語られているので、そっちを参考に(笑)
個人的には餡がやや固め。もっとゆるいほうが好みなので、これは好みの問題で仕方ないか。
今日の1番は、海鮮あんかけチャーハンだろう。これこれ・・・中華丼に足りないと思った
味は・・・海鮮の旨味。これですね。もしあれば、「海鮮中華丼」が食べてみたいかも。
焼そば(やわらかい皿うどん)は、麺が細くて珍しいと思った。ちょい味濃い目だが、旨い。
油淋鶏は今月のメニューの一品。さっぱり味で確かに夏向けだけど、普通に玉葱やゴマ油のタレ
のほうが好みかも。
あっという間に満席に・・・さすがに人気店ですねぇ。
中華丼 600円 海鮮あんかけチャーハン 850円
焼そば 550円 油淋鶏(若鶏の唐揚げレモンソース) 780円
<データ>北九州市八幡西区竹末1-14-16 /定休・火曜 /P・あり
日祝以外は15-17時中休みあり
<メモ>今回・B /リピート・B /訪問履歴・初回 /子供連れ・〇
満月 ※移転
昨年末のプレ・オープン後2回目で、年明け本格オープン初訪問。
前回とは違うメニュー、冷たい野菜天ぶっかけ、おもち、肉ごぼうを。
弱かったスメがしっかり自己主張していて、それに負けない引きが強い麺。
1ヶ月でずいぶん進化しましたねぇ。
前回は暖かい麺しかなかったぶっかけ。私は冬でも冷でつるっと食べたい
ので当然の選択。油断してつるっといくとつっかえそうになる、豊前裏打
会特有の引きの強さがいいです。天ぷらは若干重くなった気がしたが、
すごくいい感じ。どうしてあのようにサクッと揚がるのかといつも家族で
感心してます。
おもちは、素揚げした2個餅が入り、わかめ等、彩りも美しい。
餅自体はイマイチだったとは店主のコメント、いや、十分美味しかったの
だけど、ということはもっとすごいのかぁ??
今日も娘が良く食べてました。前回もそうだったけれど、それは偶々?と
思って。しかし、どうも娘のお気に入り、間違いなさそうです。
→良く食べた。
唯一の不満・・・ウチから遠いです、ハイ(笑)
近かったら、もっと頻繁にいけるのにね~。
今日は息子の試合帰りに寄れたが、そこで急遽入った審判で痛恨のミス
ジャッジ。しばらく近寄りたくないのだけど、いや、お店にはまた伺いま
す(笑)
北九州市八幡西区三ヶ森3-11-3(サンリブ前の川沿い)
/定休・不定(とりあえず?2月は木曜日)
/P・あり(店舗前2台/左から3番目と4番目 店舗横5台)
今回・A /リピート・B(↑) /訪問履歴・2回目 /子供連れ・◎