前にも紹介したが、再度の掲載。広い駐車場が、満車になるくらい、しかも、ひっきりなしに
お客で溢れている、ケーキ店としてはあまりお目にかからない光景に出会える。新下関の
近くだが、九州から関門トンネルを抜け、国道2号線をしばらく走り、途中からの三叉路(右・
広島方向、左・新下関方向)さえ間違わなければ、感覚的には、下関市街地や唐戸よりも
近いイメージがある。三叉路から、ネッツトヨタを目印に、左折し、住宅地の中を抜ける坂道
を登って下り、四つ角を右へ・・・と言う感じ。手前の坂の上から右に行けば住宅地のど真ん
中のステーキ店「神戸ジュジュ」( http://blogs.yahoo.co.jp/beyan39/35115516.html )がある。
店内左側にイートインコーナー(写真のガラスの向こう)があるのが嬉しい。
季節ごとにカタログを発行しているが、これに載ってないものもショーケースにあったり
するので、注意が必要(?)だ。
まずは、イートインシリーズ(笑)
「ミンク」(白)と、チョコバージョン?の「アルプス」。全体的にコチラのは甘さ控えめだが、その
中でも、白のミンクは甘さが強い感じ。アルプスは、チョコの、ほのかな苦味でさほど感じない。
アルプスに1票。
ガトーショコラとチョコサンタ
バースデーケーキも(笑)確か6号18センチだったと思うけど、税別2800円ぐらい?安いよねぇ。
前回掲載の「バナナクリームシフォン」 見た目より遥かに軽くて、巨大なのに一人でも食べれ
そう(汗)