北九州〇(まる)かじり!<新館>

ぼちぼち更新中    since 2005.11.16(renewal OPEN 2019.5.6) 

(略歴・笑)
2005.11.16 niftyココログ「北九州〇(まる)かじり!べーやんの雑記帳」開設。
2006.11.25 yahoo!ブログ<別館>開設。ココログを<本館>と改称。
2019.5.6 ライブドア<新館>開設。yahoo!ブログ廃止により<別館>内容を移行・同時に<本館>記事も統合<本館>を<旧館>に改称。

カテゴリ: (食)佐賀・長崎

嬉野1泊で翌日は、やや遅めの始動。個人経営のお菓子屋さんって、割りと朝早くから開い
てるし、こちらも朝8時から開いてるので立ち寄る。ひき茶ふりあんという菓子が1番らしいが、
クッキーシューが旨いとの情報を得て、どちらかと言えばそれが目的。
 
fa6233b0.jpg

 
ところが・・・ショーケースの中にシュークリームの姿はない。え?まさかの売り切れ?かと尋ね
たら、まだ出来ていないとのこと。うーん、8時から営業なのに、11時近くにならないと作ってな
いのか・・・と意気消沈。
 
店内を見回すと「皇太子殿下献上菓子」と書かれた菓子に気がつく。せっかくだから(というか
お店に入って、そのまま出てききらんし・笑)その菓子、「ひき茶ふりあん」と丸ボーロを、車内
用の菓子としていくつか買い求めた。結局、車内で食べることなく、自宅に帰ってからいただい
た。「ひき茶ふりあん」食べてみて・・・

94f45295.jpg

b5fea157.jpg

 
しまったー、もっと買えばよかった、と(苦笑)
丸房露は、良い意味でごく、普通な感じ、安心のお味。「ひき茶ふりあん」、これすごく美味しい。
抹茶系だと、我が家ではあまり人気がないのだが・・・危惧?した抹茶の味は、ほのかに香る
程度で、もっと強いのがバターの風味。しかし、抹茶の効果か脂っこさがなくて、サッパリしている。
和菓子というより、洋菓子。シッカリ目のフィナンシェという感じ。お茶処・嬉野らしく、地元産抹茶
を絶妙に配合した風味豊で上品な味わいの逸品でした。
当然、持ち帰ったものは我が家で「即時完売」。シュークリームどころじゃ、ありません。
 
嬉野市嬉野町大字下宿甲4059-1 /定休 第1・第3水曜日 /P・あり
 
 

本日の宿は嬉野。急に決まったので、1泊夕食なし朝食付の宿になってしまったが、仕方ない。
食事処を事前に調べて、宿から近いコチラに。宿の夕食より、ある意味、好きなもの選べたり。
子どもいるご家庭なら、そんな選択もアリじゃないかと。
事前に人数を言って予約してたら、座敷席に案内された。
 
7005e780.jpg

 
しかし、明るく、商売っ気抜きでイロイロ世話を焼いてくれる女将さんだ。
 


 
定食類が良いとの前評判だが、200円引きの昼時ではないので、試しに一つだけは定食に。
あとは各人、好きなものを選ぶ。結果、おかず系より、ご飯ものが多くなってしまったが(苦笑)
こんな時だから、もう少し高いものを頼めばよいのに・・・子どもたち(汗)
 
酢豚(940円) これは事前に調べた評判が良さげで、外せないと思っていた一品。
余分な脂身のない豚肉。赤身だろうか?やわらかくあっさりで、味付けも良く、いくらでも食べ
れそう。そんな酢豚ってあまりお目にかかれないから。野菜はピーマン、玉ねぎ、人参に、木耳
じゃなく意外にも椎茸。評判どおり、とても美味しかった。
 
eb0a4c9d.jpg

 
マーボ豆腐定食 味噌汁じゃなくコーンスープ付。あえて1人前だけ定食を頼んでみたが、茄子
とタケノコ・ネギ玉ねぎ肉の炒め物(美味)や、揚げ物ついたこのボリューム。夜が1000円+税で、
納得量だが、それがランチタイムは800円+税なんて、凄く安いと思う。
aff513f6.jpg

0e5e32c8.jpg

85f33015.jpg

 
皿うどん600円は、パリパリとヤワメンがある。ヤワは、博多系皿うどんタイプ(焼いた麺にスー
プを吸わせるタイプ)なら、選んでいたかもしれないが焼いた麺に餡かけするタイプと聞き、それ
ならば長崎風の揚げ麺で、と選択。豚肉、キャベツ、人参、モヤシ、木耳、ちくわ、ほうれん草、
あとは海老天。ほうれん草の火加減といい、餡がとても香ばしくて、これも旨いなぁ。 
ee88bbc5.jpg

c4a43a59.jpg

 
天津飯と焼めし(各600円) この二品と中華丼にするかで迷ったんだよねー。結論から言うと、
皿うどんの餡を食べてみて、中華丼が旨いんじゃないかなーと、ちょっと後悔かな。天津飯の
餡が醤油かなり少な目のアッサリ味でインパクトなかったのと、焼き飯はコゲが多め。そして
ご飯ものが多すぎたような。その意味でも、中華丼にすればよかったよ。
 
9f0c2f0e.jpg

 
168d69ad.jpg

春巻(630円) なぜか、かき餅が。おまけで唐揚げが付いてきた(笑)この春巻も美味しかった。
 
00fbfcc3.jpg

2133cb15.jpg

 
どれもボリュームがあって安い。女将さんが言われたように、大勢で箸をつつくのなら、定食じゃ
なく好きな単品+おかず系大皿を食べる感じでいい。5人でお腹いっぱい食べて、ビール1杯込み
で、一人1000円ちょっとで済んだ。味もコスパも良くて満足感高い。いい店見つけたなぁ。
予算は宿の夕食分のつもりで余裕があったので、もう少し高いもの頼んでも良かったかな、
ホント(汗)
 
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲374 /定休・月 /P・あり
電話 0954-43-2921 

所要にて大村市へ。昼食の「井手ちゃんぽん」食べた時間が早かったのか、野菜の消化が、
良かったのかおやつ時間頃には空腹に。この後の予定もあるので持ち帰りで大村すしを買い
求めることに。この隣で食事も出来るようなのだが、この時間はすでに営業終了だった。
c9e1aca2.jpg

b571f12e.jpg

 
贈答用でもないので、簡易包装の6個入り860円を。5人でシェア。私は2個(笑)
208a7fc4.jpg

ec2d451a.jpg

8b407afc.jpg

 
高速道・大村湾PAで小休憩。お茶を買い求め、車の中でいただく。
 
実はどんなものなのか知らなかったんだけど・・・
押し寿司と聞いて、なぜか発酵寿司を連想して。私は、発酵寿司系は実に苦手で・・・汗
ところが、これは・・・いわゆるチラシ寿司を押したものであり、甘めの味付けと共に、おやつ
感覚でいただけた。ゴボウ、でんぶ、カラフルなはんぺん、しいたけ、かんぴょう。味付けは
しっかり、固さも、思ったほどではなくて味がよくなじんでいる。
ああ、旨いじゃないか。しかも、小さくて、甘目で、ちょっと小腹を満たすのには充分だ。
こんな寿司が地元にあったら、夕方、小腹満たすためにラーメンなんか食べずに済むかも(爆)
 
大村市西本町581-2 /不定休 /P・あり

2014・年末シリーズ
 
説明不要の超人気店。たしか2度目の訪問だ。10時20分に到着。開店10分前で2番乗り(笑)
この時間だと、流石に行列もないよね。ただ、店舗の前に雨よけの簡易テントが張られていて
ロープで仕切っている・・・ほど並ぶのね。
 
bbb5a51e.jpg


 
メニュー
b9c22448.jpg



 
安さに惹かれて餃子(1人前250円)も2人前注文。やわ目の、ふつーちゃフツーな餃子でしたな。
 
af4d7339.jpg

 
ようやくチャンポン登場。ここまで約20分。案外、時間がかかったなぁ。
手前が野菜大盛(860円)、奥がちゃんぽん(700円)。
799d6c37.jpg

野菜大盛
6eb1c1dd.jpg

 
8c16e875.jpg

 
こちらは「ちゃんぽん」=普通の量。それでも野菜多いが・・・
46694893.jpg

リフトアップ

 
スープがすごく濃く、こってり。ただねぇ、チャンポンとしては濃すぎるんじゃないかなぁ。あくまで
好みの問題だけど。個人的には、やや淡い感じのスープの方が野菜の旨みなんかを感じて、
するっと入るような気がする。確かに量は多いし、お腹一杯になったのだが・・・その野菜は圧巻
だが、実のところモヤシが多いので、お腹の空きも意外と早め(笑)
丼も昔風のチャンポン丼で浅めだしねぇ。ビジュアル程はないのかもしれないが。
なお、普通のちゃんぽんは麺少な目も可能で、半分くらいの等の対応は可能。自信のない方、麺
を減らして野菜を沢山取りたい方にオススメ。値段は一緒だったような気がするが。
食事して、帰る頃、店舗内は9割がた埋まっていた。
5cb01aaa.jpg

 
 
今にして思えば、今回の行脚での、武雄との相性の悪さを暗示する?スタートだったのか(オイ)
なお、次の日。お昼ピーク時に店舗前を通ったら、確かにものすごい行列だった・・・汗 
早起きはなんとかの得、というのは、本当だと痛感させられた。。。
 
佐賀県武雄市北方町志久1928 /定休・水 /P・あり 

(平成26年3月29日)
 
本日のセレクト、最終店。。。まさかの3軒目。お腹が空く間もなく。「幸陽閣」から約20分。
「大臣閣」へ。訪問2回目。前回2007年(平成19年)6月、元ブロガーのタフ氏と太助氏に、
博多駅付近で「拉致」され、行先も告げられず、わけもわからず連れて来られたような(笑)
そう、ご主人が亡くなられて一時閉店する、ずっと前だった。前回から7年、早いものだ。
 
6e3a8f59.jpg

 
この湯呑み、変わらんね。佐賀郡諸富町、佐賀市との合併は2005年だったらしい。実はお冷か
お茶と聞かれて、お茶と即答した。湯呑み、見たかったし。
 
39c8283d.jpg

 
メニュー

 
コッチの方が味があるかな。
 
7da99d8d.jpg

 
カウンターより店内を
3b191654.jpg

 
ラーメン
3347ec99.jpg

 
0814506a.jpg

 
これまでの2杯と比べ、麺に味を感じる。
 

 
102f981c.jpg

 
この日3杯目と言うのに、完食しちまった(苦笑)
一見、苦手な泡立ちスープ。粘度はあまりなく普通だけど、さすがの濃いトンコツ。が、ヤッパリ、
すっきりしてるから脂濃いとう感じはなくグビグビと飲める。相変わらず、ここの葱は香味が強いが、
この濃いスープにあって、自己主張。アクセントになっているんだなぁ、と。2度目にして納得。
濃いスープに、さらにこれでもかと言われて、拒絶してしまいそうなバラ肉チャーシューも、すんなり
胃に収まる。文句なく旨いと思う。
 
実は、今日の訪問順、だんだん濃くなるように考えてのことだったが、息子は前の幸陽閣の方が、
脂濃い印象だったと。私は幸陽閣が不思議なくらいスッキリしてたので、順番的には正解だと思って
いる。3杯目だったので、息子は、ややグロッキー気味で、次はココを最初に食べたいそうだ(笑)
 
佐賀市諸富町大字諸富津138-9 /定休・第二・四火曜 らしい。 /P・あり
 
追記)お店出て、建物の隙間から裏の庭?を見ていた息子が、「あれ、ネギじゃない?」と。
   遠目なので確認はしてないけど、まさか、自家製ネギ???

(平成26年3月29日)
 
「丸幸ラーメンセンター」の次は、目的地(太宰府)とは反対方向に進んで、佐賀市内へ(汗)
佐賀市地域では、30年以上前に寮に住んでた友人に案内されて行った、名前を忘れた2軒
(佐賀大付近)と、「いちげん」「大臣閣」の4軒は行ったことがある。老舗の「一休軒鍋島店」
(当時の名称)は、発見できずに、未食のまま。今回の候補には当然、その「もとむら」も
入っていたのだが、ブロガー情報で評判になっている、こちらに初訪問。
 
8e8a1ca7.jpg

 
確かに、焼肉店と言うか洋食店っぽい外観。「旨いラーメン」のオーラなんて微塵も感じない。
ネットが無い時代なら、間違いなく素通りしてるかもしれない。
すこし待ったが、すぐに案内された。
 
f3aa4ff5.jpg

 
テーブル中央に、焼肉の・・・(笑)ど真ん中にどっかりと胡椒、ナフキンが。使ってないのか?
 
612c4d64.jpg

 
メニューにも、焼肉なんてない(笑)ラーメンだけの潔いメニュー。自信があるということか。
ここにも卵入りラーメンがあるが、もちろん、デフォのラーメンで。
 
4a668cbf.jpg

 
d4247b9a.jpg

 

 
脂こってり、粘度もある。うわー、濃そう。。。
ところが、啜ってみると、ほんのり甘いスープは、とてもスッキリしている。くどさが全く無い。
元ダレ感は少々あるのだが、なんとも不思議。息子もしきりと首をかしげながらスープを飲ん
でいる。
麺は、やわめ。スープが絡んで、良い感じ。このスープに、脂身の少ないパサッとしたチャー
シューが、これまたよく合う。
スープの量は多いのに、ぐいぐい飲める。完食が近づいた頃、丼の底に髄が見えた。意外にも
透明感のあるスープだったのね。でも、旨味はしっかり感じた。
どっかのラーメン屋さんに見習って欲しいいものだ(苦笑)
 
ab74d091.jpg

いやあ、こりゃ、噂に違わず、旨かった。満足、満足。。。
 
佐賀市下田町3-31 /定休・月曜 /P・あり
 
※注 「どっかのラーメン屋さん」=友だち限定・期間限定ネタにつき、あしからず。。。
    (ネットで長いお付き合いの方、リアルに知っている方、以外は、友だち申請されても、
     基本、承認してませんので、ネタ見たさに申請しないでくださいませ。)

(平成26年3月29日)
 
何年ぶりだろう・・・1度行って、その後も何度も前を通っているが、寄ってないと言うか通るまで
忘れてたりで。ざっと考えてみたら25年ぶりじゃないかな(汗)今日は1軒目に選んだ。時間的に
も、まだ午前11時前。24時間営業の利を活かさない手は無い。
当時の私の評価は、あまり高くなかった。まあ、若かったしね。少し先の久留米の丸星によく通っ
てた頃だから、こちらのアッサリ感は物足りない感じもあったし。そう、その時も5月連休中で、丸
星がお休み(当時は、連休中に開いてる店が少なかった)。仕方なく寄って見た感じで。
国道3号線沿い。佐賀と言っても、福岡から県内の久留米に行くのに一度、佐賀県に入る感じな
ので、感覚的には、県外と言う感じは無いんだけど。
 
f2239f8b.jpg

 
建物、こんな感じだったかなぁ。もっとボロい感じだったような(汗)予想外に新しい感じがした。
昔はトラック運転手の連絡所みたいな感じもあったけど、今もそうなのかな?
駐車場は狭くなったような気もするが、勘違いかもしれない。
 
50c06d4e.jpg

 
4d37bc85.jpg

 

 
ラーメン雑誌なんかには、よく生卵のっけた写真が出てたけど、どうも苦手で。月見うどんや、卵
かけご飯は大好きなんだけど(笑)佐賀のラーメン店では、よく見かけるねぇ。
というわけで、もちろんのデフォの「ラーメン」。
 
321a045f.jpg

 

 
まずはスープを一口。あー、そうそう、こんな感じだった。アッサリしてる。そして少し甘い。元ダレ&
調味料?はやや効き気味。そんな感じは、どっちかと言うと長浜っぽいのだが、スープの採り方は
佐賀・久留米に近いのかもしれない。
麺は細麺。やや加水率が低い?食感の麺だが、このスープには合う。全体的に、長浜と久留米の
中間と言った感じ(地理的にもそうだけど)で、食べ手を選ばないんじゃないかなー。
 
丼の絵柄が見たくて、この後2軒行く予定なのに全部一気に食べちゃった(苦笑)
 
4fcd6540.jpg

 
まだ午前中だったので、店内は、のーんびりしてた。25年前は、連休中で、大混雑だったけどね。
 
8b158d92.jpg

 
やはり、今の私には、心地よい濃さ。朝からでもイケるラーメンですね。
 

 
佐賀県三養基(みやき)郡基山町小倉1642 /定休・火曜の明け方6時間以外24時間営業 /P・広い
 

↑このページのトップヘ