北九州〇(まる)かじり!<新館>

ぼちぼち更新中    since 2005.11.16(renewal OPEN 2019.5.6) 

(略歴・笑)
2005.11.16 niftyココログ「北九州〇(まる)かじり!べーやんの雑記帳」開設。
2006.11.25 yahoo!ブログ<別館>開設。ココログを<本館>と改称。
2019.5.6 ライブドア<新館>開設。yahoo!ブログ廃止により<別館>内容を移行・同時に<本館>記事も統合<本館>を<旧館>に改称。

カテゴリ: (食)広島・岡山・島根・鳥取

ふた月続けて広島入り。先月とは1人減、1人チェンジの3人。
前回はすべて手配おまかせ「のぞみ」の旅、。今回は格安「こだま」きっぷでの旅。さらも希望
列車が取れず、早朝からの行動。朝めし抜きだったので、まずは腹ごしらえ。
新幹線改札を抜け在来線連絡橋へ。セブンやミスドもあるが、元は1番ホームにあったという、
コチラに。
a5ebff27.jpg

01956e3d.jpg

59aec6ae.jpg

おしながきは店内、まずは店頭の券売機で選ばなくてはいけない。券売機はじっくり選べない
から苦手だが、1杯は、あらかじめ方向性は決めていたので、すんなりと(笑)
立食いらしい、B級感を残しつつも、やや洗練されたお店と言う感じ。
 
9326a42d.jpg

 
他の1杯は、何故か、きつねうどん 370円
978052ad.jpg

 
決めていたのは・・・頑張れカープ赤うどん 410円
a4af02f8.jpg

b9de3525.jpg

私はホークスファンなんですが、いですよねぇ(笑)
普通の麺のきつねうどんと比較できたので・・・麺は赤うどんといっても、味に特に変化はない
感じで。コチラの人気は天ぷらうどんというから、その点はキッチリ押さえてるうどんなのねぇ。
小海老入りの、ああ、これぞというチープな感じの天ぷらが、いい感じ出してます。うどんはやや
細め。福岡の太めやわやわとは異なるが、やわ感はある麺。出汁の味わいは、福岡とあまり変
わらないかなー。若干、辛い感じはあるけど、違和感なく胃袋へ。ゆで卵が入るのは、意識した
ことないけど、そーいえば福岡ではラーメンには入ることがあるけど、うどんでは少ないかな。
なかなか、美味しくいただけました。

みっちゃんの後は、同じフロアの広島駅の新幹線名店街でお土産を物色・・・
 
スキー帰りにも、サービスエリアでよく買う定番ものから。
 
藤い屋
宮島に本店がある老舗。最近は、毎回、ここの「もみじ」買ってます。
本店にも行ったことが。いつかは、プレミアムな本店限定の「手焼きもみじ」を再び食べたい
けどなぁ。父のツテで1度だけ食べた時は、写真撮る文化がなかった頃だし(苦笑)
つぶあんや抹茶、チョコもあるけど、判を押したように毎回「こしあん」だけ買うのも、どうか
と思うが、まあ、そこんトコはこだわりということで。、
44d764cd.jpg

もみじ饅頭 こしあん 1個90円 家庭用なのでバラで購入。

082ffe3b.jpg

ふんわり甘めの皮と宮島餡。美味しい。
 
楓乃樹
ここは、昨年、知った。偶々、お土産で戴いて。そーいえば見かけたことがあったけど、チョイス
することも、正直、「アウトオブ眼中」だったんだけど・・・いまや、必ず買うようになってる。
87030156.jpg

0cb11bfe.jpg

4e8009e4.jpg

個包装の袋を開けると、甘く香ばしい、メープルシロップの香りが漂う。
d20e46d5.jpg

もみじの形をした、フィナンシェ。
しっとり・・・だけではない、表面やや固めのフィナンシェで、べとつくことはない。
メープルの甘味と、ほのかなバターの香りが混ざり合ってなんとも言えない旨さがある。
もみじ饅頭の餡をいろんなバリエーション展開して和洋融合的なもみじはあったけど、ありそうで
なかった、完全に洋菓子バージョンの「もみじ」。ばら売りは見かけないが、8個1080円から。1個
あたり135円と、ややお高いから、いつも8個入りだけど。
 
むさし
ここは、母がご指名。私は知らなくて。小さなテイクアウトコーナーを併設した食事処。おむすびと、
うどんがウリなのかなぁ。兎も角、母に倣って、私もテイクアウトでおむすびの購入。
 
1996199f.jpg

64ac43ce.jpg


e0654d61.jpg

0573a20e.jpg

 
山賊むすび 460円 巨大なおにぎり。具は鮭と昆布が。
de266d27.jpg

4bbbdaa2.jpg

 
俵むすび 475円  
5個入り。それぞれの具が異なる。しそ梅、南高梅?、昆布、おかか、漬物(たくあん?)
79d3032a.jpg

 
どちらも開けると、木の包みの香り。まず、ご飯が美味しい。そして塩梅。塩辛く感じる少し手前
までできっちり止めました、という感じの、絶妙な塩加減。量はシッカリあるのに、この塩梅のお
かげと素材の良さで、どんどんお腹に入ってしまう。ダイエット中の方は手を出さないほうがいい
かも。止められない止まらない状態に陥ってしまう(汗)もっと凄いのは、このおにぎりがビールの
つまみになってしまう。ああ、メタボへの道、まっしぐら(笑)
 
在来線側の駅ビルASSE編は、また後日。

2月の広島お好み焼は、こちらで終了。「八昌@幟町店」が残ってるが、実は3月も広島に出
かけてるので、そちらにまとめます。
宿を10時過ぎに出て広島駅へ。お土産を買うためと、お昼だ。父母は広島のお好み焼と言
えば広島駅の新幹線にある「みっちゃん」であり、そこが良いとのこと。宿のすぐ近くに、創
始者が指揮始動する「みっちゃん総本店」の総本店があり、そごうには「みっちゃん雅」と言
う系列の店もあったのだが・・・が、こちらも、直営店なので、ここは譲歩(笑)
3e2d62ad.jpg

 
果たして、まだ開店まで30分以上時間があるのに、すでに行列になっていた。開店時間に
なり、我々の前までが店内に吸い込まれる。が、先に注文をとって調理開始されていたので、
入ったお客から食べ始める感じで、割とすぐに案内された。テーブル席だったので、鉄板上
の製造工程が見れなかったのが、残念。
 
並んでいるうちにメニュー拝見。見るまでもないが・・・何せ判を押したように「そば肉玉」
e4afc0f7.jpg

f6858283.jpg

 
テーブル上。本店もこんな感じだったが、地元民以外の要望も取り入れているのが「みっちゃ
ん」的。というか、やはり観光客が多いためか、効率の為か。マヨネーズが各テーブルにどんと
置いてるのは、今のトコ、みっちゃん総本店でしか見たことがない。要望すれば出してくれたり、
端っこにご自由にどうぞとばかりに置いていたり、有料で袋入りを出してくれたりというのが、
大半?私は広島系では使わないけど。
645102fc.jpg

そば肉玉子 750円
17c109e5.jpg

048a733e.jpg

鉄板のないテーブル席であり、皿での提供と言うことで、お店側で切って提供される。
麺がパリっパリっに焼かれている。この辺は好みかなぁ。ソースはオタフクだが、みっちゃんオリ
ジナル。お好み焼自体の大きさも、厚みも標準的。強烈な個性はないが、オーソドックスでクセ
のない仕上がりは、さすが。火加減も焦げ付かず、キャベツの甘味も引き出している。人気店ら
しい大勢の焼き手が、分業のように焼いていくイメージだが、直営店のためか、仕上がりはいい。
途切れることのない行列さえ気にしなければ、広島お好み焼はこーゆーものだ、という、意味では
押さえておきたいところ。時間があれば(私はしばらく行ってないし、その後改装されたらしいから、
今はどうかはわからないが)レジのところから厳しく作り手を見つめ、しかし、お客には気を配り声
をかけてくれる店主がいる八丁堀本店へ是非。
 
買物する合間時間を利用してお持ち帰りをオーダー。今回、同行できなかった家族へと、勿論、
自分のビールのお供に用も含めて。コチラ、容器代は無料だった。
dedd949d.jpg

b048f20d.jpg

こちらもマヨネーズは付いてくるのね。
まあ、どうしても水蒸気でふやけてしまうので店の味そのもの、って感じではないけど。若干高い
冷凍品も扱っているようだから、そちらの方が無難かもしれない。
 
広島市南区松原町1-2 /定休・年4回(名店街の休みに準ずる)
 
「みっちゃん」の系譜については、なかなか複雑なので、ネットで見てくださいね(笑)
総本店系、新天地、いせや系があるようです。

今回の広島は親類の挙式での訪問で、宿もきっぷもすべて手配していただいて、でした。
お好み焼は自費ですが(笑)しかし、自費では、まず、泊まれないホテル(苦笑)
 
前日は「八昌幟町」(後日UP)「八昌流川」「へんくつや堀川」に披露宴食事という、まさに暴食。
宿泊後の朝食は、いつもなら和洋問わないバイキング形式を選ぶのだが・・・
この日も、お昼にお好み焼を予定していたので、ここは自重して(?)おかゆが選べる和の食事
処が良いかと。両親もこちらを選んでたし、行動を供にした。
6階にある「日本料理なにわ」が朝食会場でした。
 
a8aabc38.jpg

 
飛び込みでも良いのかな?
しかし、まあ、朝から良いお値段です。私は飛び込みなんて無理ですけど(汗)
他の立て看板によれば、お昼の御膳とかでも朝と同じくらいの値段でした。
0bea2495.jpg

 
お茶とスムージーが出てきました。食べ過ぎの胃にやさしく染み渡ります。
b06f6b2a.jpg

 
朝粥定食。粥はお代わり出来るそうですが、これからを考えると流石に・・・(苦笑)
3bb430d8.jpg

 
10a500eb.jpg

ea49a8ae.jpg

b4e0a7ee.jpg

856225dd.jpg

 
朝のお粥はいいですねぇ。優しくシッカリ食べて1日始動する。
ちょいと多目の感はあるものの、完食。あと、全体的に、若干、味が濃い目なのが予想外でしたが、
多目とは言っても、食べすぎではなくバランスの取れた朝食でした。
バイキングだと、多分、食べ過ぎちゃうからね(汗)
 

先月・・・従兄弟の慶事。親族だけのこじんまりした結婚式でした。
八昌幟町店(笑)近くのカトリック教会で、挙式の後、披露宴。
 
鯛とサーモンマリネの薔薇造り グリーンペッパーソース キャビアとイクラの装い
9440115b.jpg

 
フォアグラポアレ レンズ豆と合鴨コンフィのサラダ仕立て カラフルソース
21390e0a.jpg

 
冷製とうもろこしのクリームスープにコンソメジュレを浮かべて
f30ba854.jpg

 
胡桃パンです。
40132af1.jpg

 
鯛の網焼き 広島産青菜と浅利のリゾットと雲丹添え 梅酢風味ソース
eaec5129.jpg

 
マスカットリキュールのグラニテ
44b03277.jpg

 
牛フィレ肉の柚子胡椒風味焼 彩り野菜とお肉の旨みシンプルジュース添え
d2eeb886.jpg

 
フルーツのテリーヌ 彩り果実の楽園 エキゾチックなソース共に
7e2e72ac.jpg

 
 
良いモノを食べなれていないわたくし(苦笑)よくわかんないのですが・・・この中では
鯛の網焼きとフルーツのテリーヌが特に旨かったです・・・
格も値段も圧倒的に安いのを偶に食べてるというのは考慮に入れずに(笑)この2つに
ついては、なんとか接する機会がある素材?なので、良さが少しはわかるかと。
しかし、4時間前食べた「八昌」が、量多くて、あんましお腹が空いてなかったのがいかん
よね。
 
この日の時系列は 「八昌幟町」「披露宴」「二次会」「八昌流川」「へんくつや堀川」でしたが、
スッカリ順不同になってます。。。

前のお店で不完全燃焼。お店を探しつつ、腹ごなしすればもう1枚くらいは食べれそうだ。
最初に見つけたのが「へんくつや」堀川店。次にずいぶん久しく行ってない「新天地みっちゃ
ん」は営業時間終了。そのまま、お好み村のまん前にある「へんくつや」本店を覗いてみたが、
本店の横に新天地店がある構造で、悩んでいるうちに本店は営業終了体制。再び歓楽街方
向。「ふみちゃん」の前を2度通ったが、並んではないものの、満席状態。「八紘」、「八昌薬研
堀」は夜中にヨソ者一人では、なかなか勇気が要る場所にありそうだしボリューム的にも・・・
と優柔不断振りを遺憾なく発揮してる間に3周ぐらいしていた。
そうこうするうちに最初に見つけた「へんくつや」堀川店へ。数人の客がちょうど出るところで
覗いてみると、カウンター席にぽっかり空席がある。大将とおぼしき方に、女性は奥さんか。
こんじまりした店で、ご夫婦でされているとしたら、なんだか、いい予感がする。
 
f849b8bd.jpg

メニュー
40d8016d.jpg

ここでも、そば肉玉(800円)をオーダー。
店内は、ピカピカの鉄板があるL字カウンター席が10-11席、鉄板のないテーブル席が3つ。
オーダーすると、とんと置かれたのがコテ。箸はない。ああ、こちらは、コテでいただくのが基本
なのね。テーブル席には箸の準備があるので頼めばもらえるのだろうが、ここは流儀に従って
みよう。
0e43271d.jpg

ちょうど私ひとり分を作る形に。
作り方はオーソドックスで、あったが、押さえは、コテでテンポ良くパンパンパンと音を立てて叩く
感じ。小気味よい。卵は鉄板の上に割った後、これも一撃で、パンと潰して、そこに本体を載せ、
完成。手元にもってこられた。一人分だったためか、10分ほどだったが、しっかり焼けていること
は作業を見ていても解った。
516a6b0a.jpg

de49927b.jpg

2769baa7.jpg

 
サイズは、標準的。しっかり押さえて焼かれているが、パリパリした感じは、生地にも麺にもなく、
水分はちゃんと閉じ込められていて、キャベツの甘味もでている。店の幟には「ミツワソース」と
「ヒガシマルソース」の2つがクレジットされていて(ヒガシマルの文字を店のどこかで見たような
気がするが)どちらもサンフーズ(株)のブランドなので、そこで作られた「へんくつや特製」らしい。
甘さがしつこくなくやや辛口でサッパリだが味はしっかり、なので、追加のソースはなくても完食。
麺は、生麺を茹でて鉄板に。黄金色の麺で、八昌やみっちゃん、お好み村等の「磯野製麺」に
なれていたので、新鮮だった。不慣れなコテで食べるのは、やっぱり大変だったので、素直に箸
にすればよかったかな。
後から入ってきた出張族の常連さんに、一人旅らしい女子大学生と、大将、奥方の会話が、和気
藹々としていて雰囲気が良かった。牡蠣焼きなんかも美味しそうだったし、なかなか良いお店を見
つけたと思う。
 
広島市中区流川町2-20 /定休・水曜、木曜昼
 
ちなみに、サンフーズ(株)のソースはお好み村公認で全店で使用しているらしく、オタフクは、2軒
ぐらい隣のお好み共和国で全店使用しているらしい。ヒガシマルソースは、うどんスープやちょっと
ぞうすいのヒガシマル醤油(兵庫県)と同じロゴに見えるが、全く違う会社だとか。
 
おまけ 本店と新天地店(奥)
1a26f743.jpg

 
 

忘れちゃいそうなので、メモとして書いておこうかと。
()は訪問回数で、曖昧回数含む(汗)
 
最初に食べたのが10代後半だったので記憶が非常に曖昧
さらに思い出したら追加するかも・・・?
 
店名不詳(1) おこのみ村 鉄製の?おもしで押していた
店名不詳(1) おこのみ村 とろろ昆布入りのため、さらしな?新ちゃん?ひろちゃん?あたりか。 
みっちゃん 広島駅新幹線名店街(2)
みっちゃん総本店(3)
新天地みっちゃん(4) 
おてつ(1)  ※閉店 中区白島九軒町  
田の久 宮島口店(1)
八昌 五日市店(6) 「青八昌」
八昌 幟町店(2)  「青八昌」
八昌 流川店(1)  「赤八昌」
へんくつや 堀川店(1)
麗ちゃん(1)  広島駅ASSE
いっちゃん(1)  広島駅ASSE お持ち帰りのみ
山陽自動車道・宮島SA内(1)
 
平成27年3月現在 14店26食
 
課題  八昌薬研堀店、元祖八昌、ふみちゃん、八紘、へんくつや本店、胡桃屋、貴家。
     いっちゃん(持ち帰りでなく)
 
地元で食べた広島お好み焼(いわゆる広島「風」や大阪風との併売店含む)
北九州市
あんのん(3)
安芸 小倉三萩野店(1)
桃太郎(3)
てるてる(1)
もみじ(1)
うろんたけ(1)
丸玉(1)
づぼら亭(1)
 
課題 へんくつや(折尾) みや島(北方) 安芸本店(大里)
 
福岡市
八昌 西新店(1)  「青八昌」の系列

↑このページのトップヘ